2025-07-07 / 最終更新日時 : 2025-07-07 iiyamazoki 山行記録 修行の一日 7月6日(日) ボッカトレーニング 金剛南尾根 14㎞ 8H 6名 遥か昔、役行者も修行に励んだのであろう金剛南尾根と呼ばれる四里足らずの山道 重い荷物を背にして、流れる汗を身体全体で受け流しながら歩くは暦二巡目以上の […]
2025-07-03 / 最終更新日時 : 2025-07-24 iiyamazoki 思うこと 国民平和大行進 酷暑が予想される午後の行進を中止示すとは主催者 従って酷暑が予想される今日の午後は、早々中止と宣言された 中止となった浜寺公園から堺市役所を自主行進する労山メンバー 本日の予定終了与点 堺市役所本館東入口の南蛮屏風
2025-06-29 / 最終更新日時 : 2025-06-30 iiyamazoki 山行記録 東六甲山縦走 新聞に西日本一斉に梅雨開けと報じられた2日後、夏本番と思うだけで暑いと思ってしまう中で六甲山を縦走した 日曜日の芦屋駅前にハイカーはまばら、それもそのはず未だ時刻は午前7時、人々が待ち合せる時間には少し早いようだ ロック […]
2025-06-28 / 最終更新日時 : 2025-06-29 iiyamazoki 思うこと 共同装備お引越し ここにあるものに一部に水と食材を加えれば、ここにあるもので、雪、岩を問わず、殆どの山で生活ができる 半世紀を超え愛用してきた生活用具一式と登攀用具等共同装備と数々の記録類 特にコロナ期以降使う機会も年に数えるほどとなり、 […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-25 iiyamazoki ハイキング 能登の別所岳 物見遊山てきな行動は慎むべきとは承知の上で、復興支援の翌日は現地自然環境の視察を兼ね富山湾と立山を眺めようとハイキングの計画した 支援地から1.5時間移動 お疲れさま 相変わらず質素、でも昼の行動食よりは豪華?にカンパイ […]
2025-06-23 / 最終更新日時 : 2025-06-25 iiyamazoki 思うこと 支援の輪 輪島災害復旧支援活動 指定の会場駐車場到着は、集合時刻の4時間前 交代とは云いながらも揺られながらの車の中では中々眠りにくい、停車した車で少し仮眠をと思ったものの、かつて輪島の朝市として全国に知られ、昨年の元日「テレビは見なくていいです、早く […]
2025-06-18 / 最終更新日時 : 2025-06-19 iiyamazoki 山行記録 ボッカトレーニング いつ:6月16日(月) どこ:六甲山 だれ:山男山女(今時不適切な表現か?)併せて3名 なに:荷担ぎ訓練(ふか15㎏) そら:暑い日 ろぐ:芦屋川駅9:00→13:00一軒茶屋13:30→16:30大平山→18:00宝塚 […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-25 iiyamazoki 山行記録 百名山の輪 くれない染まる久住の峰々 ミヤマキリシマ 咲きほこり 山くれないに 大船の峰を仰ぎて 山男 花の情けをしるものぞ もし天国を巡ったとすればこんな情景なのだろうか かつて流行ったカントリーロードという歌詞に、Almost heaven, West […]
2025-06-09 / 最終更新日時 : 2025-06-17 iiyamazoki 山行記録 岩トレは楽しい 日時:2025年6月8日 日曜日 場所:南大阪の岩場 参加:Tさん、Nさん、Yさん、Hさん、Sさん 5名 5月25日の岩トレが雨で流れ、今シーズン初めてのクライミングとなった。 メンバー皆、5.7~5.10aまで 5、 […]