2025-08-17 / 最終更新日時 : 2025-08-18 iiyamazoki 山行記録 段ヶ峰 宍粟50名山(兵庫県) (文、写真共提供tsujimo) 段ヶ峰とフトウガ峰、高低差少ない縦走路をのんびり歩いた 帰りは砥峰高原でお蕎麦をいただき、生野銀山観光を楽しんできた 8月16日(土) MT YY 2名 千町峠登 […]
2025-08-17 / 最終更新日時 : 2025-08-17 iiyamazoki 山行記録 東六甲山縦走 8月16日(土) 暑いあついといっていても仕方がないが、つい言わずにいられないこのあつさ いっそのこと早朝から縦走に行こう MS SN 2名 蘆屋川駅6:30→9:10雨ヶ峠→11:00一軒茶屋→13:10大平山→15 […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-09 iiyamazoki ハイキング オニユリ、キキョウの岩湧山 紀見峠駅640→8:50岩湧山→9:30滝畑ダム→11:40金剛寺→13:40狭山貯水タンク→15:00深井駅→16:00自宅 3日の金剛南尾根の早朝スタートが順調だったことから、本日も一番電車で、予想通り以外に涼しい朝 […]
2025-08-03 / 最終更新日時 : 2025-08-03 iiyamazoki 山行記録 金剛トレラン 8/3 (写真提供Mi) 早いスタートと荷物がないのが幸いしたのか、前回のボッカに比べれば、随分涼しい感じでした
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-08-01 iiyamazoki 山行記録 白山・別山 7/28~31 別山白山と巡った (文、写真共tsujimo提供) 夜半に出発して、夜中に勝山到着。 寝不足のためかテン場に着いたらダウン 二日目頑張ったら三日目が楽になるかも? ご来光も見たいので、夜明け前に別山に向け […]
2025-07-28 / 最終更新日時 : 2025-08-03 iiyamazoki 山行記録 宝剣岳と木曽駒ケ岳 7/27~28 (写真提供元On) ハイキングセミナー終了山行で中央アルプスへ 宝剣岳、中岳、木曽駒ケ岳それぞれに登れ、セミナー生皆さんも満足そう お天気に恵まれた千畳敷は19℃、お花畑から乗越浄土を目指す アーベントロートに染まる宝剣 […]
2025-07-28 / 最終更新日時 : 2025-08-03 iiyamazoki 山行記録 高天谷遡行 7/27 (写真・文 提供元 S.ya) ひさびさの沢登り おととし以来でした。 4人と少ないが、酷暑の夏で涼をもとめて高天彦神社からアプローチ 駐車場はほぼ、満員。 沢の人も多いのかと思ったが他に先行の2人 パーテイだけだった。 […]
2025-07-21 / 最終更新日時 : 2025-07-24 iiyamazoki ハイキング 大和葛城山 いつも早起きの連れ合いが出かけようとしている、金剛山行ってくるわ、 一緒に行く?と 一昨日、市役所から高齢受給者証なるものが届いた いよいよ還暦か、と、思ったあの日から10年 明々後日には古希という そうだ、60才代最 […]
2025-07-15 / 最終更新日時 : 2025-07-16 iiyamazoki 山行記録 白山 いま花盛り 7月12~13日 連盟組織部イベント「百名山の輪」第2回は花の白山(御前峰/両白山地) 熱低から台風になり列島東海岸に沿って北上、影響は14日頃からとの予報だが、湿った空気の流入と上空の寒気でややこしい天気にならなければ […]