25.03.30金剛山ハイキング
3月30日(日)
Sn 、Ms 2名
総会の準備から本番と、少し間が空いて個人山行新年度発は金剛山
文殊尾根8:30→9:50国見城址10:30→葛木神社→伏見峠→12:00百ヶ辻
日曜というのに小雨模様の寒い一日
頂上広場の温度計はマイナス0℃、桜の蕾は固くいつになったら咲くのか心配になるこんなお天気は出会う人も少ない


少し早いが櫃休憩、身体が温まるスープが美味しい
葛木神社にお詣り、伏見峠を回って降る

3月30日(日)
Sn 、Ms 2名
総会の準備から本番と、少し間が空いて個人山行新年度発は金剛山
文殊尾根8:30→9:50国見城址10:30→葛木神社→伏見峠→12:00百ヶ辻
日曜というのに小雨模様の寒い一日
頂上広場の温度計はマイナス0℃、桜の蕾は固くいつになったら咲くのか心配になるこんなお天気は出会う人も少ない
少し早いが櫃休憩、身体が温まるスープが美味しい
葛木神社にお詣り、伏見峠を回って降る