2025-09-22 / 最終更新日時 : 2025-09-22 iiyamazoki 山行記録 岩湧山 おニューシューズ慣らしハイキング 見晴らしの道から岩湧山往復 天候がようやく秋らしくなってきた日曜日、出発が遅いせいもあり登山口付近にある6つの駐車場はほぼ満杯状態、秋海棠咲き誇る一角にある駐車場にようやく1両分のスペー […]
2025-09-21 / 最終更新日時 : 2025-09-21 iiyamazoki 山行記録 剱岳 (写真、文 提供 K.O.) 天候不順のなかアタック当日だけピーカンという恵まれた天気のなか、試練の道にチャレンジしてきました。 一服剱、前剱大岩、前剱と岩稜を越えて行くに従い、厳しくなっていく岩壁。 一手、一歩を確実 […]
2025-09-20 / 最終更新日時 : 2025-09-21 iiyamazoki 思うこと 山友を偲ぶ 彼岸の入り 今春旅だった山友のお墓を訪ね、一緒に山を歩いた在りし日々を偲びながら山友の霊を慰めた 彼岸の入りとあれば偶然と言うわけでもないだろうが、墓前に偶然ご子息ご夫婦とお孫さんたちが現れる 30年程前涸沢にテントを張 […]
2025-09-14 / 最終更新日時 : 2025-09-14 iiyamazoki 山行記録 千ケ峰 写真、文(提供元tsujimoさん) 兵庫県の多可郡多可町と神崎郡神河町の境界線状にある千ヶ峰に行ってきました。 市原峠まで車で行ったので楽々登山でした。 登山の後は、丹波市まで移動してあまご料理を食べて帰ってきました。 […]
2025-09-14 / 最終更新日時 : 2025-09-17 iiyamazoki 山行記録 能登半島 七尾市支援 6月から三回目の能登半島支援活動、今回は七尾市 能登半島南部域となる七尾市は前回までの北部域に比してそこを生活拠点にする人々が多い分、家屋建物も多い、前々回、前回の北部域に比べれば一見被災程度が少ない様に見えたのは、現地 […]
2025-09-10 / 最終更新日時 : 2025-09-12 iiyamazoki 山行記録 白馬岳 後立山 白馬岳 写真、文(抜粋)提供SY 令和7年9月5-7日 SY 会員外 2名 25年ぶり以上に北アルプスに行くことにした。 思い出の深い唐松~五竜あたりも検討したが、栂池から白馬岳を2泊3日の計画が、台風1 […]
2025-09-07 / 最終更新日時 : 2025-09-07 iiyamazoki 山行記録 月見と偲ぶひと時 サンセットは、ススキのかなた淡路島方面へ 会旗を掲げ だんご 歌集 記念誌 偲ぶ会と月見の準備は整った ほぼ丸に近いが、満月は明後日 日付が変わって、午前5時 葛城山頂から東の空 水越峠を突っ切って狼谷から金剛山 モミジ […]