2025-08-30 / 最終更新日時 : 2025-09-02 iiyamazoki 思うこと 応援します能登半島 25.8月29.30.31末 大阪府勤労者山岳連盟珠洲市支援ボランティア 今回は能登半島北端部を占める珠洲市へ隆起した半島北部側に比して南側は概ね陥没被害と津波被害が酷くそのうえ昨年の豪雨による土砂崩れと洪水となんと、年 […]
2025-08-25 / 最終更新日時 : 2025-08-26 iiyamazoki 山行記録 やっぱり夏は遡行です 武木川 8月24日 武木川(たきぎがわ) 写真・文 提供元:SY 山行記録令和7年8月24日 武木沢 (大峰) P8時前着 9:20入-14:05沢終了 15:30P発経緯・ここ数年、同じ沢に通っているので 1級 […]
2025-08-22 / 最終更新日時 : 2025-08-22 iiyamazoki 山行記録 秋がきた クルマユリ、キキョウたちは、ハギ、ススキに主役の座を譲りつつ はやくも秋の気配 淡路島から明石海峡、六甲山系、生駒金剛山系、そして山上ヶ岳、稲村ヶ岳、行者還、弥山、八経ヶ岳と久々にクッキリ見える岩湧山頂 麓にはシュウカイ […]
2025-08-17 / 最終更新日時 : 2025-08-18 iiyamazoki 山行記録 段ヶ峰 宍粟50名山(兵庫県) (文、写真共提供tsujimo) 段ヶ峰とフトウガ峰、高低差少ない縦走路をのんびり歩いた 帰りは砥峰高原でお蕎麦をいただき、生野銀山観光を楽しんできた 8月16日(土) MT YY 2名 千町峠登 […]
2025-08-17 / 最終更新日時 : 2025-08-17 iiyamazoki 山行記録 東六甲山縦走 8月16日(土) 暑いあついといっていても仕方がないが、つい言わずにいられないこのあつさ いっそのこと早朝から縦走に行こう MS SN 2名 蘆屋川駅6:30→9:10雨ヶ峠→11:00一軒茶屋→13:10大平山→15 […]
2025-08-09 / 最終更新日時 : 2025-08-09 iiyamazoki ハイキング オニユリ、キキョウの岩湧山 紀見峠駅640→8:50岩湧山→9:30滝畑ダム→11:40金剛寺→13:40狭山貯水タンク→15:00深井駅→16:00自宅 3日の金剛南尾根の早朝スタートが順調だったことから、本日も一番電車で、予想通り以外に涼しい朝 […]
2025-08-03 / 最終更新日時 : 2025-08-03 iiyamazoki 山行記録 金剛トレラン 8/3 (写真提供Mi) 早いスタートと荷物がないのが幸いしたのか、前回のボッカに比べれば、随分涼しい感じでした
2025-08-01 / 最終更新日時 : 2025-08-01 iiyamazoki 山行記録 白山・別山 7/28~31 別山白山と巡った (文、写真共tsujimo提供) 夜半に出発して、夜中に勝山到着。 寝不足のためかテン場に着いたらダウン 二日目頑張ったら三日目が楽になるかも? ご来光も見たいので、夜明け前に別山に向け […]